〈自習機能搭載〉育つ素数一覧 Ver.1.2.1
自習モード
"Growing" Prime Number List with self-study function(Self-study Mode)
【重要】Google検索に関するご注意
自習モードでは、自習機能により次の素数を覚えた上で、最近学習した素数を大きい順に100個表示します。
ピンク色で表示されている素数は、メルセンヌ素数です。(261-1のメルセンヌ数まで対応)
✍自習機能起動
67747個目の新たな素数【851,731】を覚えました。
次の自習可能時間は、2025年9月17日 15時08分40秒以降で余裕があるときです。
(前回の学習から5秒以上、かつ、サーバー負荷が低い時に自習できます)
最近覚えた素数100個
851,731
851,723
851,689
851,677
851,671
851,659
851,647
851,639
851,633
851,623
851,603
851,597
851,573
851,569
851,549
851,537
851,519
851,507
851,491
851,471
851,449
851,423
851,419
851,413
851,401
851,393
851,387
851,381
851,363
851,359
851,351
851,327
851,321
851,303
851,297
851,293
851,273
851,267
851,261
851,251
851,239
851,231
851,209
851,203
851,197
851,177
851,171
851,159
851,153
851,131
851,117
851,113
851,093
851,087
851,057
851,051
851,041
851,033
851,017
851,009
850,979
850,973
850,951
850,943
850,933
850,897
850,891
850,879
850,853
850,849
850,823
850,807
850,781
850,753
850,727
850,711
850,691
850,679
850,673
850,637
850,631
850,613
850,571
850,567
850,537
850,529
850,481
850,457
850,453
850,439
850,433
850,427
850,417
850,403
850,397
850,393
850,387
850,373
850,351
850,349
負荷状況
- CPU負荷(処理前/後)=16%以下/17%以下
- メモリ割当(処理前/後)=2,048KBytes/6,148KBytes
- メモリ使用(処理前/後)=382KBytes/3,485KBytes
- メモリ使用(最大)=9,267KBytes
㊟Google検索に関するご注意
Google検索において、素数である数+「素数」で検索すると、AIによる概要で「~(数)は素数ではありません」と表示されることがあります。
「素数でない理由」に約数として表示されている数を使って電卓で計算すると、AIの間違いであることがわかります。
また、約数として小数を用いて「割り切れる」と判断していることもあるため、惑わされないようにご注意ください。
下の画像は、素数である820279がAIに「素数ではない」と判断された例です。
根拠として「217でも割り切れる」とのことですが、電卓で820279÷217を計算してみると割り切れません。
「3780でも割り切れる」とのことですが、この計算結果が小数である以上、3780でも割り切れません。
免責事項
-
自動計算ですので、正確性は保証いたしません。目安としてご利用ください。
-
共用サーバーを使用していますので、当サイト以外のユーザーによって高負荷状態になることがあります。
-
メルセンヌ素数はピンク色で表示されます。
261-1(=2305843009213693951)までのメルセンヌ数と照合し、合致する場合にメルセンヌ素数と判定します。
※なお、61乗はメルセンヌ素数ですが、その次のメルセンヌ素数は89乗(618970019642690137449562111)までありません。
-
自習機能は、以下の条件にすべて合致したときのみ起動します。
①サーバーが高負荷状態ではない
②前回の学習から5秒以上経過している
バージョン情報(Ver.1.2.1/2025.9.5)
- 【学習成果モード】スマートフォン等において学習した素数リストが表示しきれないため、500個ずつページ分けして表示するように変更しました。
BACK