地震情報リアルタイム解析 Ver.4.5
〈最近の地震統計モード〉
Earthquake information analysis
過去7日間に日本で発生した有感地震+海外の大きな地震
当日分の集計データは、ページを読み込んだ2025年8月26日16時26分09秒時点で確定データが出ている地震までです。
震源地名を押すと、詳細が表示されます。
日付が飛んでいるところは、地震計で有感地震が1度も観測されなかった日です。
スマホでご利用の場合は、リスト部分を左右にスワイプすると全項目ご覧いただけます。
2025年8月26日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
26日16:19
1
M3.9
約130㎞
宇都宮市明保野町
横浜瀬谷区中屋敷
相模原緑区中野
厚木市中町
湯河原町中央
清川村煤ヶ谷
26日12:33
3
M3.1
約20㎞
26日6:45
1
M2.3
約20㎞
26日5:15
1
M2.5
約50㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月25日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
25日20:57
1
M2.4
ごく浅い
25日12:58
1
M3.1
約60㎞
25日11:25
1
M3.3
約50㎞
25日1:44
3
M4.3
約10㎞
越前市粟田部
福井池田町稲荷
南越前町東大道
南越前町今庄
越前町江波
揖斐川町東杉原
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月24日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
24日15:00
1
M2.5
約10㎞
24日13:58
1
M3.6
約50㎞
宮古市鍬ヶ崎
宮古市五月町
宮古市川井
宮古市田老
山田町八幡町
山田町大沢
24日8:44
1
M1.7
約10㎞
24日2:18
1
M3.7
約40㎞
24日1:22
1
M2.2
ごく浅い
24日1:19
3
M3.0
約30㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月23日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
23日23:50
2
M2.3
ごく浅い
23日21:03
1
M1.6
約10㎞
23日19:22
1
M3.8
約130㎞
桐生市元宿町
桐生市黒保根町
太田市西本町
渋川市赤城町
本庄市児玉町
厚木市中町
23日18:36
1
M4.2
約20㎞
23日17:33
1
M3.7
約120㎞
田村市都路町
いわき市三和町
福島広野町下北迫大谷地原
川内村下川内
大熊町大川原
浪江町幾世橋
水戸市内原町
日立市助川小学校
常陸太田市町屋町
笠間市石井
ひたちなか市南神敷台
23日17:07
1
M2.8
約10㎞
23日16:06
1
M1.8
約20㎞
23日8:50
1
M2.0
約10㎞
23日8:44
1
M3.0
約20㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月22日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
22日17:05
1
M3.0
約10㎞
22日11:16
M7.5
-
22日10:07
1
M2.6
約10㎞
22日9:57
1
M2.3
約10㎞
22日9:38
1
M2.2
約30㎞
22日8:06
2
M4.3
約40㎞
22日7:34
3
M5.4
約40㎞
大船渡市大船渡町
釜石市只越町
釜石市中妻町
住田町世田米
盛岡市山王町
盛岡市薮川
北上市相去町
遠野市青笹町
一関市千厩町
一関市室根町
一関市藤沢町
気仙沼市赤岩
気仙沼市笹が陣
気仙沼市唐桑町
登米市中田町
登米市豊里町
登米市迫町
栗原市栗駒
大崎市古川三日町
大崎市古川大崎
大崎市古川旭
大崎市田尻
涌谷町新町裏
岩沼市桜
石巻市桃生町
22日1:30
2
M3.4
約10㎞
22日0:18
1
M3.0
約20㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月21日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
21日18:27
1
M2.8
約10㎞
21日16:58
2
M3.5
ごく浅い
21日15:08
1
M2.0
約10㎞
21日12:21
1
M2.1
約10㎞
21日10:50
1
M2.9
約30㎞
21日10:44
3
M4.7
約20㎞
21日6:25
1
M4.3
約30㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月20日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
20日20:37
1
M2.5
約10㎞
20日17:26
1
M3.2
約10㎞
日光市瀬川
日光市足尾町中才
日光市芹沼
日光市足尾町通洞
宇都宮市中里町
鹿沼市口粟野
20日10:23
1
M3.3
約10㎞
山梨北杜市長坂町
諏訪市湖岸通り
諏訪市高島
茅野市葛井公園
伊那市高遠町荊口
辰野町中央
箕輪町中箕輪
20日7:48
1
M3.4
約10㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2025年8月19日に発生した有感地震
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
19日23:03
1
M2.7
約10㎞
19日14:36
1
M1.7
約10㎞
19日13:01
1
M2.6
約10㎞
19日11:49
1
M2.0
ごく浅い
19日7:19
3
M5.1
約140㎞
19日7:17
2
M3.7
約20㎞
19日6:50
2
M2.5
ごく浅い
19日4:59
1
M3.6
約50㎞
19日2:32
1
M2.4
約20㎞
震源
発生日時(頃)
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
バージョン情報(Ver.4.5/2025.7.30)
①「最近の地震統計」と「過去の地震情報一覧」において、2025年7月30日以降は「過去1週間に発生した地震は最新情報を取得して表示する」ように変更しました。(これまでは速報情報を表示)
なお、震源地名を押して表示される各地震の詳細ページは、すべての地震において最新情報が表示されます。
②震源が日本以外の地震かつ日本国内で地震が観測された場合、詳細ページにUSGSの情報が表示されないことがあるエラーを修正しました。
③リスト表示に1行ずつ背景色をつけるようにしました。
BACK