ゾウさんを愛するがんサバイバー音楽屋のウェブサイト
TM Music
地震情報リアルタイム解析 Ver.4.5.3
〈最近の地震統計モード〉
TOPTM-Lab.〈実験区域〉地震情報解析
最近の地震統計
過去の地震
世界の地震

過去7日間に日本で発生した有感地震+海外の大きな地震


2025年11月21日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
2
M4
2
M3
0
M2
2
M1
1
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
0
2
6
1
1
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2
M5.5
約10㎞
おいらせ町中下田
青森南部町苫米地
宮古市田老
普代村銅屋
野田村野田
盛岡市薮川
矢巾町南矢幅
登米市迫町
2
M4.0
約40㎞
坂東市岩井
千葉稲毛区園生町
市川市大町
浦安市日の出
浦安市猫実
東京千代田区大手町
東京文京区本郷
東京北区西ヶ原
東京足立区伊興
東京葛飾区立石
東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀
1
M4.4
約80㎞
標津町北2条
別海町常盤
根室市落石東
2
M1.7
約10㎞
幌加内町朱鞠内
2
M5.0
約110㎞
宮古島市城辺福西
石垣市平久保
石垣市新栄町
2
M2.4
約10㎞
鹿児島十島村中之島徳之尾
2
M2.8
約10㎞
高山市高根町
↑一番上へ

2025年11月20日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
0
M4
0
M3
1
M2
2
M1
0
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
0
2
1
1
2
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
1
M2.7
約10㎞
奥出雲町横田
庄原市高野町
2
M3.9
約60㎞
天城町平土野
1
M2.1
約10㎞
湯浅町青木
↑一番上へ

2025年11月19日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
0
M4
1
M3
0
M2
3
M1
0
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
0
2
1
1
3
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2
M2.8
ごく浅い
上川中川町中川
M不明
1
M2.3
約20㎞
鹿児島十島村悪石島
1
M4.7
約10㎞
宮古市田老
盛岡市薮川
登米市迫町
1
M2.4
約10㎞
和歌山市男野芝丁
和歌山市一番丁
↑一番上へ

2025年11月18日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
1
M4
2
M3
6
M2
3
M1
0
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
2
2
2
1
8
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
3
M4.7
約40㎞
五戸町古舘
2
M3.6
約50㎞
水戸市金町
東海村東海
1
M3.6
約60㎞
大船渡市大船渡町
一関市室根町
一関市藤沢町
気仙沼市赤岩
気仙沼市笹が陣
南三陸町歌津
1
M4.3
約30㎞
宮古市田老
山田町大沢
八幡平市田頭
花巻市大迫町
1
M3.6
約50㎞
新ひだか町三石旭町
浦河町潮見
浦河町築地
東通村砂子又沢内
1
M2.6
約10㎞
東京利島村東山
1
M3.7
約80㎞
山田町大沢
大船渡市大船渡町
大船渡市猪川町
陸前高田市高田町
釜石市中妻町
住田町世田米
一関市花泉町
一関市千厩町
一関市東山町
一関市室根町
一関市藤沢町
奥州市前沢
気仙沼市笹が陣
気仙沼市唐桑町
登米市中田町
登米市東和町
登米市豊里町
栗原市栗駒
大崎市鳴子
石巻市北上町
石巻市桃生町
石巻市雄勝町
1
M2.7
約10㎞
鹿児島十島村悪石島
1
M3.0
約10㎞
東京利島村東山
2
M3.2
約10㎞
東京利島村東山
3
M5.7
約10㎞
東北町上北南
青森南部町苫米地
宮古市田老
普代村銅屋
盛岡市薮川
岩手町五日市
1
M2.9
約30㎞
国頭村辺土名
↑一番上へ

2025年11月17日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
0
M4
0
M3
0
M2
1
M1
0
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
0
2
0
1
1
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
1
M2.0
ごく浅い
高山市奥飛騨温泉郷栃尾
↑一番上へ

2025年11月16日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
0
M4
1
M3
3
M2
2
M1
0
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
0
2
3
1
3
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2
M3.8
約60㎞
一宮町一宮
千葉若葉区野呂町
1
M3.4
約50㎞
一関市千厩町
気仙沼市笹が陣
2
M3.7
約50㎞
水戸市金町
水戸市栗崎町
日立市助川小学校
1
M4.0
約30㎞
五戸町古舘
青森南部町苫米地
宮古市五月町
宮古市田老
釜石市中妻町
住田町世田米
盛岡市薮川
盛岡市渋民
1
M2.0
約10㎞
鹿児島十島村悪石島
2
M2.6
ごく浅い
高山市奥飛騨温泉郷栃尾
↑一番上へ

2025年11月15日に発生した有感地震

M9
0
M8
0
M7
0
M6
0
M5
0
M4
3
M3
2
M2
2
M1
0
7
0
6+
0
6-
0
5+
0
5-
0
4
0
3
0
2
2
1
5
発生日時・震源
最大震度
規模
深さ
最大震度観測
2
M4.1
約10㎞
上越市木田
1
M3.4
約50㎞
一関市千厩町
2
M2.2
約10㎞
熊本西区春日
1
M3.6
約90㎞
八戸市湊町
八戸市内丸
1
M4.2
約30㎞
白河市新白河
いわき市三和町
大熊町大川原
1
M2.8
約10㎞
八代市平山新町
八代市新地町
八代市千丁町
八代市坂本町
上天草市大矢野町
上天草市松島町
1
M4.2
約30㎞
白河市郭内
白河市新白河
田村市船引町
田村市常葉町
田村市都路町
鏡石町不時沼
玉川村小高
小野町中通
いわき市三和町
南相馬市原町区高見町
楢葉町北田
川内村上川内早渡
大熊町大川原
浪江町幾世橋
日立市助川小学校
笠間市石井
↑一番上へ

更に前の地震情報➡

サーバー負荷状況

CPU負荷
  • 処理前=4%以下
  • 処理後=8%以下
メモリ割当
  • 処理前=2,048kBytes
  • 処理後=103,560kBytes
メモリ使用
  • 処理前=378kBytes
  • 処理後=10,096kBytes
  • 最大=99,398kBytes

バージョン情報(Ver.4.5.3/2025.10.27)


Lab. TOP


YouTube
Mastodon
ブログ
note
Bluesky
Linktree
ゾウさん情報局
🐘

YouTubeは、Google LLCの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
エレクトーン・STAGEAは、ヤマハ株式会社の登録商標です。
その他、各社の商標または登録商標が含まれる場合があります。